2007年04月19日
忘れておりました・・・
最近は、トラウトフィッシングと言えばスプーンやミノーという方が多いですが、私も含めてこの存在を忘れておりました・・・

コータック(Coatac) パンサーマーチン
トラウトフィッシングの英雄!?
そう!スピナーです!!
小学生のときによく使っていましたが、今は・・・<スピナーさん、ごめんなさい
そういえば、小学4年の時にスピナーを使って48cmのレインボーを釣ったような・・・
小学生としては超大物で、両腕でマスを抱きしめて、川の反対側にあるビクに入れにいったんですよ!
当時はかなり嬉しくて興奮していたことを覚えております
あと、スピナーの思い出としては、バスフィッシングに行って友達に自分のスピナーをふざけ半分に貸したらスピナーでバスを釣ってしまったということもありました・・・
そんなスピナーを忘れてしまうとは・・・
今度、スピナーを使ってみようかな
て、スピナーどこにしまったかな・・・?
新しいのでも買いますかね。

コータック(Coatac) パンサーマーチン
トラウトフィッシングの英雄!?
そう!スピナーです!!
小学生のときによく使っていましたが、今は・・・<スピナーさん、ごめんなさい

そういえば、小学4年の時にスピナーを使って48cmのレインボーを釣ったような・・・
小学生としては超大物で、両腕でマスを抱きしめて、川の反対側にあるビクに入れにいったんですよ!
当時はかなり嬉しくて興奮していたことを覚えております

あと、スピナーの思い出としては、バスフィッシングに行って友達に自分のスピナーをふざけ半分に貸したらスピナーでバスを釣ってしまったということもありました・・・

そんなスピナーを忘れてしまうとは・・・

今度、スピナーを使ってみようかな

て、スピナーどこにしまったかな・・・?
新しいのでも買いますかね。
Posted by 鳳凰 at
13:05
│Comments(4)