2009年02月27日
プリスプーンようやく補充
昨年から品薄だったスカジットデザインズのプリスプーン2.4g
待ちに待った入荷店を発見!!
ようやく補充できました!

今回の購入カラーは
チャートヤマメ(金)・赤(金)・グリーンオレンジ(金)
赤ヤマメ(金)・サケ稚魚(銀)・ベイトフィッシュ(銀)・若アユ(銀)
よく使うからは2個ずつ、合計10個ほど購入
ちょっとした大人買い?
入荷したときに多めに購入しておかないと昨年のように品薄時に困るので
また品薄になるのであまり大きな声では言えませんが
私のストリームエリアのおススメスプーンです!!
最近はこのスプーンを使う人が増えているようで品薄の店が増えております
品薄になる前にまた購入したほうがいいかも
もちろん、お財布に余裕があればの話ですけどね(笑)
待ちに待った入荷店を発見!!
ようやく補充できました!
今回の購入カラーは
チャートヤマメ(金)・赤(金)・グリーンオレンジ(金)
赤ヤマメ(金)・サケ稚魚(銀)・ベイトフィッシュ(銀)・若アユ(銀)
よく使うからは2個ずつ、合計10個ほど購入
ちょっとした大人買い?
入荷したときに多めに購入しておかないと昨年のように品薄時に困るので

また品薄になるのであまり大きな声では言えませんが
私のストリームエリアのおススメスプーンです!!
最近はこのスプーンを使う人が増えているようで品薄の店が増えております

品薄になる前にまた購入したほうがいいかも

もちろん、お財布に余裕があればの話ですけどね(笑)
Posted by 鳳凰 at
23:16
│Comments(2)
2009年02月26日
王禅寺ナイター 09/02/25
昨夜、急遽王禅寺のナイターへ
今回もこの時間ミックスポンドになっている2ndポンドへ
暖かいせいか意外と人が多い
先日買ったスリムスイマー2.5g カエルブラウンカモで開始です。
二投目で早速ヒット!!
32cmのニジちゃんをゲット
その後も活性が良いようでナイターにしてはよく釣れています
私のサイズも平均して30cm前後です。
ただし、一緒に行った弟は25cm前後かな・・・?
そして今回の大物(?)は

40.5cmのレインボー
ただ、ちょっとスリム
ですが、顔つきは立派です!!
黒点が少なく見えますが・・・スチールヘッド系かな??
今回の釣果は1時間半で10数匹
(今回はルアーのみ)
ただし、残り30分あたりからやけにバラシが多くなり、帰る頃にわかったのですがフックが伸びておりました
もっと早く気が付けば、20は行っていたのかも・・・
こまめに確認しなかったのがいけませんね(反省
皆様、フックはこまめにチェックしましょ~
今回のタックル
ロッド・・・シマノ カーディフ60SUL
リール・・・シマノ カーディフ1000PGS(C2000HGSスプール使用)
ライン・・・サンヨーナイロン ナノダックス4lb

今回もこの時間ミックスポンドになっている2ndポンドへ
暖かいせいか意外と人が多い

先日買ったスリムスイマー2.5g カエルブラウンカモで開始です。
二投目で早速ヒット!!
32cmのニジちゃんをゲット
その後も活性が良いようでナイターにしてはよく釣れています

私のサイズも平均して30cm前後です。
ただし、一緒に行った弟は25cm前後かな・・・?

そして今回の大物(?)は
40.5cmのレインボー
ただ、ちょっとスリム

ですが、顔つきは立派です!!
黒点が少なく見えますが・・・スチールヘッド系かな??
今回の釣果は1時間半で10数匹
(今回はルアーのみ)
ただし、残り30分あたりからやけにバラシが多くなり、帰る頃にわかったのですがフックが伸びておりました

もっと早く気が付けば、20は行っていたのかも・・・

こまめに確認しなかったのがいけませんね(反省
皆様、フックはこまめにチェックしましょ~

今回のタックル
ロッド・・・シマノ カーディフ60SUL
リール・・・シマノ カーディフ1000PGS(C2000HGSスプール使用)
ライン・・・サンヨーナイロン ナノダックス4lb
2009年02月24日
サンスイでスリムスイマー
久しぶりに横浜サンスイでお買い物して来ました~
今回のお買い物はスリムスイマーでございます。

祖母の介護のため行くとしたら夜
なので、ナイターを考えたカラーを購入
2.5g・・・オレンジ・ブラック・チャート・パールホワイト
3.5g・・・チャート・ショッキングピンク
暗くなると見えにくくなると思われるので、少しでもアピール出来るようにサイズも大きめです。
さらに、2.5gのGLOWカラーを発見!!
カエルブラウンカモなんですが、これってもともとGLOWなんでしょうか??
(知っている方がおりましたら教えてください。)
さて、今週は雨が多いようですが、釣りに行けるかな・・・

今回のお買い物はスリムスイマーでございます。
祖母の介護のため行くとしたら夜

なので、ナイターを考えたカラーを購入
2.5g・・・オレンジ・ブラック・チャート・パールホワイト
3.5g・・・チャート・ショッキングピンク
暗くなると見えにくくなると思われるので、少しでもアピール出来るようにサイズも大きめです。
さらに、2.5gのGLOWカラーを発見!!
カエルブラウンカモなんですが、これってもともとGLOWなんでしょうか??

(知っている方がおりましたら教えてください。)
さて、今週は雨が多いようですが、釣りに行けるかな・・・
2009年02月22日
釣りに行けないときは
寝たきりの祖母の介護のためなかなか釣りにいけない日々・・・
なので、先日スカパーの釣りビジョンを契約しちゃいました

これで少しは紛らわせると思っていたのですが・・・
釣り番組を見ているとますます釣りに行きたくなってしまいました
これは逆効果だったかもしれません・・・

なので、先日スカパーの釣りビジョンを契約しちゃいました


これで少しは紛らわせると思っていたのですが・・・
釣り番組を見ているとますます釣りに行きたくなってしまいました

これは逆効果だったかもしれません・・・

タグ :釣りビジョン
Posted by 鳳凰 at
22:20
│Comments(0)
2009年02月20日
ボワヴェールフライ購入
先日、そろそろ新しいフライロッド欲しいな~
と、思ってナチュラムを眺めていたらコータックのボワヴェールが65%割引!!
気が付けば購入ボタンをポチッ!
そして、本日届きました~

コータック(Coatac) ボワヴェールフライ8’3”#3/4
ロッドアクションは、ミディアムスローで渓流を中心に使うと思いますが、管理釣り場でも使えそうです。
ただし、管理釣り場で使うにはグリップが少し短めです。

ですが、ミディアムスローなので、かかってからは楽しめそうです。

コータック(Coatac) ボワヴェールフライ8’3”#3/4
と、思ってナチュラムを眺めていたらコータックのボワヴェールが65%割引!!

気が付けば購入ボタンをポチッ!

そして、本日届きました~

コータック(Coatac) ボワヴェールフライ8’3”#3/4
ロッドアクションは、ミディアムスローで渓流を中心に使うと思いますが、管理釣り場でも使えそうです。
ただし、管理釣り場で使うにはグリップが少し短めです。
ですが、ミディアムスローなので、かかってからは楽しめそうです。

コータック(Coatac) ボワヴェールフライ8’3”#3/4
タグ :フライロッド
Posted by 鳳凰 at
13:23
│Comments(0)
2009年02月17日
アラスカからのアンケート
先月、アラスカ州から送られてきたアンケートを忘れておりました

昨年釣ったサーモンやその他の魚の釣り上げた数を調べるものです。
しかし、中を開けば当然全て英語!!

私が最も苦手とするもの・・・
只今、英語と格闘中・・・


昨年釣ったサーモンやその他の魚の釣り上げた数を調べるものです。
しかし、中を開けば当然全て英語!!

私が最も苦手とするもの・・・

只今、英語と格闘中・・・
2009年02月15日
今年のラパラは?
13日に行ってきた国際フィッシングショーで、ラパラのカタログを購入し、おまけとして(?)今年はジョイントミノーのキーホルダーを頂きました!

下は昨年のおまけ(?)のポッパーです。
ちなみに、このルアーは実際に使えるのでしょうか?
もし使えるのであれば、かなりお得ですよね。
今度、試しに使ってみようかな
下は昨年のおまけ(?)のポッパーです。
ちなみに、このルアーは実際に使えるのでしょうか?
もし使えるのであれば、かなりお得ですよね。
今度、試しに使ってみようかな

Posted by 鳳凰 at
22:37
│Comments(2)
2009年02月13日
本日の収穫
予定通り、仕事を終え午後から国際フィッシングショーへ行って来ました~
もちろん自転車です
片道30分かけて行って来ました
着いてすぐにシマノブースへ
ツインパワーMgのもとへ
やっぱり軽いですね~♪
サーモン用に4000を買うならこれでしょうね!
ただし、お財布に余裕は無いですけどね
後は色々と回り、一回りしてくると村田基さんのトークショーをシマノブースでやっております!!
人混みに入り1時間半、勉強させていただきました(感謝感謝
トークの途中で「鮭を釣ったことがある人」、の質問のときに手を挙げ
村田氏「どこで釣ったの?」
私「アラスカです」
と、ちょっと話(?)が出来たのが心の中ではかなり嬉かったりして
私の尊敬する釣り師の一人ですので
少しうろちょろしてからウォーターランドのブースへ
すると、村田さんがサインをしております!!
人もあまりいない!!
と、言うことで私も頂いちゃいました
さらに、キングサーモンと記念撮影

130cmはデカイです!!
実は、私もこのキングサーモンを釣られた3日前までアラスカに居たんですけどね・・・
私はキングは釣れずレッドサーモンで・・・

比べるとまさに大人と子どもです
私にとって大変心に残る思い出となりました。
この後、仕事から来たということもあり疲れたので帰ってしまいました
他にも少し書きたいこともあるのですが、続きは後日ということで。

もちろん自転車です

片道30分かけて行って来ました

着いてすぐにシマノブースへ
ツインパワーMgのもとへ
やっぱり軽いですね~♪
サーモン用に4000を買うならこれでしょうね!
ただし、お財布に余裕は無いですけどね

後は色々と回り、一回りしてくると村田基さんのトークショーをシマノブースでやっております!!
人混みに入り1時間半、勉強させていただきました(感謝感謝
トークの途中で「鮭を釣ったことがある人」、の質問のときに手を挙げ
村田氏「どこで釣ったの?」
私「アラスカです」
と、ちょっと話(?)が出来たのが心の中ではかなり嬉かったりして

私の尊敬する釣り師の一人ですので

少しうろちょろしてからウォーターランドのブースへ
すると、村田さんがサインをしております!!
人もあまりいない!!
と、言うことで私も頂いちゃいました

さらに、キングサーモンと記念撮影
130cmはデカイです!!
実は、私もこのキングサーモンを釣られた3日前までアラスカに居たんですけどね・・・

私はキングは釣れずレッドサーモンで・・・
比べるとまさに大人と子どもです

私にとって大変心に残る思い出となりました。
この後、仕事から来たということもあり疲れたので帰ってしまいました

他にも少し書きたいこともあるのですが、続きは後日ということで。
Posted by 鳳凰 at
20:00
│Comments(0)
2009年02月12日
1日早く入手
明日からパシフィコ横浜で行われる国際フィッシングショーの前売り券を買いに
自転車でキャスティングへ
=3=3
前売り券を買うのをすっかり忘れておりました
当日券との差額は200円!!
景気の悪いときに200円は貴重です!!
前売り券のついでに、置いてあったダイワ、シマノ、がまかつのカタログを頂いちゃいました~

明日のフィッシングショーで入手予定でしたが1日早く入手することが出来ました
明日は
で行く予定なので、帰りの荷物が軽くなり助かります
自転車でキャスティングへ

前売り券を買うのをすっかり忘れておりました

当日券との差額は200円!!
景気の悪いときに200円は貴重です!!
前売り券のついでに、置いてあったダイワ、シマノ、がまかつのカタログを頂いちゃいました~

明日のフィッシングショーで入手予定でしたが1日早く入手することが出来ました

明日は


Posted by 鳳凰 at
12:49
│Comments(2)
2009年02月10日
09 ツインパワーMg発売開始
09ツインパワーMgの販売を始めたショップを発見!!

私はまだ、実物を見ていないのに・・・
フィッシングショーも終わっていないのに、発売開始がちょっとフライング気味??(笑)
でも、早く手に入れたい人もいますよね
私は今週末のフィッシングショーで実際に触れてみて決めたいと思います。

NEW!!シマノ 09ツインパワーMg 1000S

私はまだ、実物を見ていないのに・・・

フィッシングショーも終わっていないのに、発売開始がちょっとフライング気味??(笑)
でも、早く手に入れたい人もいますよね

私は今週末のフィッシングショーで実際に触れてみて決めたいと思います。

NEW!!シマノ 09ツインパワーMg 1000S
タグ :09 ツインパワーMg
2009年02月07日
カーディフ用 夢屋パーツ
明日からのフィッシングショーにカーディフ用の夢屋パーツが展示されるそうです!!
パーツとしてはダブルハンドルやドラグノブなど


スピニングリールもツインパワーMgのほかにバス専用チューンのコンプレックスの展示も

さらにAR-Cスプールを搭載した09アルテグラやエアノスも

詳しい展示内容はこちら↓
http://fishing.shimano.co.jp/event/2009/fishingshow/index.html
来週の横浜での開催が楽しみです。

パーツとしてはダブルハンドルやドラグノブなど


スピニングリールもツインパワーMgのほかにバス専用チューンのコンプレックスの展示も

さらにAR-Cスプールを搭載した09アルテグラやエアノスも

詳しい展示内容はこちら↓
http://fishing.shimano.co.jp/event/2009/fishingshow/index.html
来週の横浜での開催が楽しみです。
2009年02月05日
カーディフ・スプール入手
先日、ヤフオクで落札したカーディフC2000HGSのスプールが届きました~

定価9,000円のスプールを7,500円で落札!!
もちろん、未使用新品!!
前から渓流用にC2000Sのスプールが欲しいな~
と思っていて、どうせならカーディフのスプールを買おうと考えていたらヤフオクで発見!!
定価より少しでも安く買えるならと思い入札しちゃいました
届いて早々、ツインパワー1000Sに装着

ちょっとリッチになった感じ??
さすがにカーディフ1000PGSに装着するのは・・・
そのままC2000HGSと変わりませんので(笑)
ですが、カーディフ1000PGSにC2000HGSのスプールを使用すると最大糸巻上長は?
計算では、54cmが56~57cmになるはず
今度試してみたいと思います。

シマノ(SHIMANO) 08 カーディフ・エリア C2000HGS
渓流専用ハイギアスピニングリール

シマノ(SHIMANO) 08 カーディフ・エリア 1000PGS
エリア専用ローギアスピニングリール

定価9,000円のスプールを7,500円で落札!!
もちろん、未使用新品!!
前から渓流用にC2000Sのスプールが欲しいな~
と思っていて、どうせならカーディフのスプールを買おうと考えていたらヤフオクで発見!!

定価より少しでも安く買えるならと思い入札しちゃいました

届いて早々、ツインパワー1000Sに装着
ちょっとリッチになった感じ??

さすがにカーディフ1000PGSに装着するのは・・・

そのままC2000HGSと変わりませんので(笑)
ですが、カーディフ1000PGSにC2000HGSのスプールを使用すると最大糸巻上長は?
計算では、54cmが56~57cmになるはず
今度試してみたいと思います。

シマノ(SHIMANO) 08 カーディフ・エリア C2000HGS
渓流専用ハイギアスピニングリール

シマノ(SHIMANO) 08 カーディフ・エリア 1000PGS
エリア専用ローギアスピニングリール
2009年02月04日
09ツインパワーMg登場!!
シマノのページに、09ツインパワーMgがついに登場!!

マグネシウム使用のカーディフが発売されツインパワーMgが出るのか疑問だったのですが
ようやく正式な発表!!
1000Sを比較すると今回のツインパワーMgはなんと
ステラより10gも軽い!!
ついでに発売されたばかりのカーディフより5g軽い・・・
スプールの下の溝も2本から3本に!!
これも軽量化のため??
こうなるとカーディフとツインパワーMgの使い分けは・・・
ローギヤやハイギヤなら今のところカーディフのみなのでいいですが、1000S はどう使い分けるか・・・
軽さで言えばツインパワーMg
しかし、エリア専用設計の繊細なドラグ性能はカーディフ
さらに、カーディフには高級感あるコルク使用のハンドルノブ
実用ドラグ力はカーディフが1kg ツインパワーMgは2kg
金額は若干カーディフの方が高いですが、付属のリールスタンド分を引くとほど同等
重さを気にしなければカーディフの方が若干いいようにも思えますが・・・?
あとは好みでしょうね。
ちなみに私はアラスカのサーモン用にMgの4000が欲しいな~
ただし、今のところ買う予算なし!!(爆)
詳しくはこちら↓
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100416

シマノ(SHIMANO) 08 カーディフ・エリア 1000S
エリア専用リール

マグネシウム使用のカーディフが発売されツインパワーMgが出るのか疑問だったのですが
ようやく正式な発表!!

1000Sを比較すると今回のツインパワーMgはなんと
ステラより10gも軽い!!

ついでに発売されたばかりのカーディフより5g軽い・・・

スプールの下の溝も2本から3本に!!
これも軽量化のため??
こうなるとカーディフとツインパワーMgの使い分けは・・・
ローギヤやハイギヤなら今のところカーディフのみなのでいいですが、1000S はどう使い分けるか・・・
軽さで言えばツインパワーMg
しかし、エリア専用設計の繊細なドラグ性能はカーディフ
さらに、カーディフには高級感あるコルク使用のハンドルノブ
実用ドラグ力はカーディフが1kg ツインパワーMgは2kg
金額は若干カーディフの方が高いですが、付属のリールスタンド分を引くとほど同等
重さを気にしなければカーディフの方が若干いいようにも思えますが・・・?
あとは好みでしょうね。
ちなみに私はアラスカのサーモン用にMgの4000が欲しいな~

ただし、今のところ買う予算なし!!(爆)
詳しくはこちら↓
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100416

シマノ(SHIMANO) 08 カーディフ・エリア 1000S
エリア専用リール