2008年05月30日
アラスカ行き決定
実は、今週の初めに叔父と従兄弟がアラスカから来ていたのでバタバタしていたので更新が1週間ぶりになってしまいました・・・
叔父は約1ヶ月ほど日本に滞在するのですが、アラスカに戻る時に
私も一緒にアラスカに行くことになりました~!!
ちょうど、その頃はキングサーモンが釣れるとか・・・
しかし、当然熊もいますよ。

↑は叔父が昨年撮った写真です・・・
熊さんのお食事の邪魔をしないように気をつけたいと思います。
出発は、6月24日。
帰国は、7月2日の予定です。
以上、ちょっと浮かれている鳳凰でした~

叔父は約1ヶ月ほど日本に滞在するのですが、アラスカに戻る時に
私も一緒にアラスカに行くことになりました~!!
ちょうど、その頃はキングサーモンが釣れるとか・・・

しかし、当然熊もいますよ。

↑は叔父が昨年撮った写真です・・・
熊さんのお食事の邪魔をしないように気をつけたいと思います。
出発は、6月24日。
帰国は、7月2日の予定です。
以上、ちょっと浮かれている鳳凰でした~
タグ :アラスカ
2008年05月24日
台風4号の爪跡
本日リヴァスポット早戸で放流予定されていたスーパーヤマメですが、台風4号の影響で釣り場のコンディションなどによりイワナに変更されていたようです・・・
もっとも、私は仕事があるので関係ないことですが。<オイッ!!
ですが、そろそろ釣りに行きたいと思い王禅寺のナイターを狙っていたのですが、またしても雨・・・
どこかで、時間が空けばいいのですが・・・
もっとも、私は仕事があるので関係ないことですが。<オイッ!!

ですが、そろそろ釣りに行きたいと思い王禅寺のナイターを狙っていたのですが、またしても雨・・・

どこかで、時間が空けばいいのですが・・・
Posted by 鳳凰 at
21:15
│Comments(2)
2008年05月21日
一応完成!?

アイとリップを付けるとルアーに見えますが、泳ぎはいまいち…(^_^;)
試作品ですから当然ですよね。
ここから納得のいく物を作りたいと思います!
いつになるかわかりませんけどね。f^_^;
Posted by 鳳凰 at
21:29
│Comments(0)
2008年05月20日
嵐の後の一輪花

しかし、片付けている途中、屈んで上を見上げるとなんとキウイの雌木の花が一輪、咲いておりました!!
あの嵐にも負けずに綺麗な花を咲かせてくれました。
嵐の力も凄いですが、小さな植物達の力も凄いですね!
2008年05月19日
祝 鯛月餅で誕生日
私事ではありますが、本日19日は私の25回目の誕生日であります!!
と、言うことでなんと二つ下の妹から誕生日プレゼントとしてこんなものを頂きました!!

なんと、特大の鯛の月餅(げっぺい)であります!!
体長は尾を伸ばすと推定30cm!!
尺月餅であります。(笑)
(そのままだと25cmぐらい)
月餅は私の大好物なんです。
なぜならば、私が台湾のクォーターなんです。
と、言っても母方なので国籍は日本ですよ。
さて、どこから食べましょうか・・・
三枚におろした方がいいですかね?(笑)
やはり頭から食べたいと思います!!

と、言うことでなんと二つ下の妹から誕生日プレゼントとしてこんなものを頂きました!!


なんと、特大の鯛の月餅(げっぺい)であります!!
体長は尾を伸ばすと推定30cm!!
尺月餅であります。(笑)
(そのままだと25cmぐらい)
月餅は私の大好物なんです。

なぜならば、私が台湾のクォーターなんです。

と、言っても母方なので国籍は日本ですよ。
さて、どこから食べましょうか・・・
三枚におろした方がいいですかね?(笑)
やはり頭から食べたいと思います!!

2008年05月18日
スーパーヤマメ?
リヴァスポット早戸の特別法流の案内にスーパーヤマメという文字が・・・?
こちら→リヴァスポット早戸
サイズはなんと40~60cm!?
そんなヤマメがいるのでしょうか・・・
ヤマメと言うよりサクラマスなのでは・・・

書かれているのですから放流されるはず・・・
と、言うより昨日放流されているし!
来週の24日にも放流されるようです。
行って確認したいところですが、すでに仕事が入っております。
他の方の釣果を見て確認するしかなさそうです。(笑)
どなたかリヴァスポットに行ける方、確認よろしくお願いします。m(_ _)m
こちら→リヴァスポット早戸
サイズはなんと40~60cm!?

そんなヤマメがいるのでしょうか・・・
ヤマメと言うよりサクラマスなのでは・・・

書かれているのですから放流されるはず・・・
と、言うより昨日放流されているし!
来週の24日にも放流されるようです。
行って確認したいところですが、すでに仕事が入っております。

他の方の釣果を見て確認するしかなさそうです。(笑)
どなたかリヴァスポットに行ける方、確認よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by 鳳凰 at
21:58
│Comments(4)
2008年05月17日
王禅寺に行く予定でしたが・・・
今日は、仕事も早く終わりましたので王禅寺のナイターに行こうかと思ったのですが・・・
気が付いたら雨が降っております・・・
普段なら気にせずに行くところですが、疲れが出ているのかちょっと眠いです。
と、言うことで延期です・・・
明日辺り行けたかな・・・?
仕事が急に入らなければ行くかもしれません。
本日は眠いので以上です。
気が付いたら雨が降っております・・・

普段なら気にせずに行くところですが、疲れが出ているのかちょっと眠いです。

と、言うことで延期です・・・
明日辺り行けたかな・・・?
仕事が急に入らなければ行くかもしれません。

本日は眠いので以上です。
Posted by 鳳凰 at
23:05
│Comments(2)
2008年05月16日
日産スタジアム

ようやく肉離れの痛みも消えジョギング程度はできるようになりました!!
と、いうことで本日は横浜市の小学生に陸上の指導のため日産スタジアムへ!ε=ε=┏( ・o・)┛
もちろん、一緒に走りますよ〜!
ウォーミングアップまでですけどね。(^_^;)
とこで、この競技場ですが今は日産スタジアムと呼んでおりますが、前は横浜国際総合競技場なんです。
その為、競技場名のところは横浜国際総合競技場のまま・・・
ちなみに、もうお気付きの方もいると思いますが・・・そうです、あのサッカーワールドカップの決勝戦が行われた競技場なんです!!
その競技場で無料で練習できるのです!
ただし、芝生には入れません…(^_^;)
芝生に触るだけでも警備員が飛んできます。(◎o◎)
それぐらい、芝生の管理はしっかりしているのです。
ちなみに、横浜国際総合競技場だったころは横浜市の管理だったので有料でしたが、日産に変わってから無料になりました!
さすが日産、太っ腹ですよね!!
日産に感謝!!
ですが我が家の車は三菱です…(^_^;)
以上
Posted by 鳳凰 at
22:58
│Comments(0)
2008年05月15日
カタログを見て再検討
先日シマノよりNewバイオマスターのカタログ送っていただきようやく届きました!!


とりあえず、カタログを見て買うか再検討したいと思います。
基本的にはNewツインパワーの機能に近いような気がします。
デザインもちょっと似ているような・・・
個人的にスプールのデザインはバイオですが、ボディーはボルトレスデザインのツインパですね。
ベアリングは、バイオはA-RBで5個。ツインパはS A-RBとさらに錆に強くしてあり8個。
この辺は価格で差がついている分でしょうかね。
タフと言うコンセプトでは共通の点が多いです。
気になっているのは、ドラグ性能。
ツインパのドラグ性能は正直驚いております。
最初の滑り出しから一定の力でスムーズにラインが放出されることでラインブレイクが減り、ランディングまで楽です。
果たしてNewバイオマスターのドラグ性能は・・・?
このカタログだけではなんとも判断できませんね。
もう少し検討したい思います。

【送料無料!】シマノ New バイオマスター 08 1000S(シャロースプール)

NEW!!シマノ 08NEWバイオマスター C2000S



とりあえず、カタログを見て買うか再検討したいと思います。
基本的にはNewツインパワーの機能に近いような気がします。
デザインもちょっと似ているような・・・
個人的にスプールのデザインはバイオですが、ボディーはボルトレスデザインのツインパですね。
ベアリングは、バイオはA-RBで5個。ツインパはS A-RBとさらに錆に強くしてあり8個。
この辺は価格で差がついている分でしょうかね。
タフと言うコンセプトでは共通の点が多いです。
気になっているのは、ドラグ性能。
ツインパのドラグ性能は正直驚いております。
最初の滑り出しから一定の力でスムーズにラインが放出されることでラインブレイクが減り、ランディングまで楽です。
果たしてNewバイオマスターのドラグ性能は・・・?
このカタログだけではなんとも判断できませんね。
もう少し検討したい思います。


【送料無料!】シマノ New バイオマスター 08 1000S(シャロースプール)

NEW!!シマノ 08NEWバイオマスター C2000S
2008年05月14日
08バイオマスター発売!!
ついに、Newバイオマスター 08モデルが発売されました!!

この価格であれば予備に1つ欲しいかも・・・
デザインもいいし、AR-Cスプールだし。
私も現在検討中であります。
と、言うより財布と相談中です。(^_^;)

08バイオマスター1000

08バイオマスター1000S

08バイオマスターC2000

08バイオマスターC2000S

この価格であれば予備に1つ欲しいかも・・・

デザインもいいし、AR-Cスプールだし。

私も現在検討中であります。
と、言うより財布と相談中です。(^_^;)

08バイオマスター1000

08バイオマスター1000S

08バイオマスターC2000

08バイオマスターC2000S
2008年05月13日
台風2号接近
台風2号が関東に接近!!
数日前は関東に上陸する可能性もありましたが、何とか上陸せずにすみそう・・・。

しかし、油断は禁物!!
明日の午前中、関東に接近するので一時的に荒れそうです。
ですが、この雨により王禅寺辺りでは水温が下がり魚の活性があがると思われます!!
明日の王禅寺は、
『台風後爆釣』の予報!?
明日の午後、空いている日とはいいかもしれませんよ!
私は当然仕事です!!(爆)
数日前は関東に上陸する可能性もありましたが、何とか上陸せずにすみそう・・・。

しかし、油断は禁物!!
明日の午前中、関東に接近するので一時的に荒れそうです。

ですが、この雨により王禅寺辺りでは水温が下がり魚の活性があがると思われます!!
明日の王禅寺は、
『台風後爆釣』の予報!?
明日の午後、空いている日とはいいかもしれませんよ!
私は当然仕事です!!(爆)
Posted by 鳳凰 at
00:03
│Comments(2)
2008年05月11日
完成間近なのに…

ここで焦ると失敗しそうなので、時間が空いている時にしげたいと思います。
いつになるかわかりませんけどね…。
どうせ試すにも仕事で行ける予定がないので。(^。^;)
それに、来週は台風の影響で雨も続きそうですし。
13日辺りに釣りに行かれる方はご注意ください。
以上
Posted by 鳳凰 at
00:01
│Comments(4)
2008年05月10日
虹鱒のフライのお味は?

虹鱒をフライにしたのは今回が初めてです。(^_^;)
ですが、大皿に山盛りに作ったフライが終わってみると、写真の通りです!!(◎o◎)
集まりに加わっていた父に聞くとかなりの人気だったとか…。
私も作りながら食べましたがなかなか旨いです!
作り方はレギュラーサイズの虹鱒を3枚におろし、骨とヒレを取り除き適当なサイズに切ったらパン粉を付けて揚げるだけ。
基本的には簡単ですが、虹鱒はサイズが小さいと3枚におろしにくいのが難点です。
ちなみに、骨やヒレも生姜醤油に浸けて揚げるとこれまた旨い!!
中骨もしっかり食べられますよ。
酒のつまみにピッタリですよ。(笑)
あとで写真を撮ろうとしたらこれも人気でなくなっておりました。(^_^;)
以上、虹鱒の美味しい(?)食べ方 フライ編でした。
Posted by 鳳凰 at
00:25
│Comments(2)
2008年05月08日
試作品、作成中

と、言うより現在作成中です。(汗)
一応、前にも作ったことはあるのですが、遊びで作っていたので…
ですが、ちゃんと釣れたので真面目に作ろうと思い挑戦中であります。
あとは、アイとリップを付ければ一応完成。
まだ試作品ですから、これをもとに自分だけのオリジナルを作っていきたいと思います。
そんなに簡単な道ではないと思いますけどね。(^_^;)
Posted by 鳳凰 at
21:31
│Comments(4)
2008年05月06日
鶴?それとも…

大きさは1つが20cmほど。
で、この鶴ですが、単独で入っていると何に見えますか?
弟はペリカンに見えるとか…確かにペリカンにもみえます。(笑)
ですが、亀がいますから鶴と亀だとわかりますよね。
それにしも、饅頭でここまで作れるとは…素晴らしいです!!
お味もかなり旨いです!!
ちなみに、これより小さいサイズもあるようですが、小さいと鶴に見えるのか?それとも…
今度は小さいのを注文してみようと思います。
2008年05月04日
08バイオマスターついに発表!!
シマノのNEWリール、NEWバイオマスター 08モデルがついにシマノのサイトに出現!!

詳細はこちら→http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100275
08ツインパワー同様にタフな性能やAR-Cスプールなど多くの機能が注ぎ込まれ生まれ変わりました。
デザインを見てもなかなかです。
なんだか所々ツインパワーに似ているようにも見えますが・・・
個人的には、08ツインパワーよりいいかも・・・。
お値段は定価で21,500円からで、販売店によっては16,000円代の店もあるようです。
このままいくとシマノのスピニングは、AR-Cスプールがほぼ標準装備になりそうな予感。

詳細はこちら→http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100275
08ツインパワー同様にタフな性能やAR-Cスプールなど多くの機能が注ぎ込まれ生まれ変わりました。
デザインを見てもなかなかです。
なんだか所々ツインパワーに似ているようにも見えますが・・・
個人的には、08ツインパワーよりいいかも・・・。

お値段は定価で21,500円からで、販売店によっては16,000円代の店もあるようです。
このままいくとシマノのスピニングは、AR-Cスプールがほぼ標準装備になりそうな予感。

タグ :08 バイオマスター
2008年05月02日
風邪にご用心
今朝からどうも喉の調子が・・・
肉離れに続き風邪をひいたようです。
最近暖かくなり、夜も蒸すようになったのでちょっと薄手で寝ていたのでそのせいと思われます。
疲れも溜まっているらしく8時を過ぎると眠くなったきます。
こんな時は休めるのが一番!!
ですが明日、中学の陸上の県大会があるので5時起きなのです。
と、いうことで本日はもう寝ます。
皆様も風邪をひかないようにご注意ください。(笑)
肉離れに続き風邪をひいたようです。

最近暖かくなり、夜も蒸すようになったのでちょっと薄手で寝ていたのでそのせいと思われます。
疲れも溜まっているらしく8時を過ぎると眠くなったきます。

こんな時は休めるのが一番!!
ですが明日、中学の陸上の県大会があるので5時起きなのです。

と、いうことで本日はもう寝ます。
皆様も風邪をひかないようにご注意ください。(笑)
Posted by 鳳凰 at
20:41
│Comments(0)
2008年05月01日
無理は禁物です。
中学生の陸上の指導をしていたら肉離れの痛みがまた出てきてしまいました。
せっかく痛みが引いてきたと思ったのに・・・
新一年生も入ってきたので記録をとるのにあっちへ行ったりこっちへ行ったりとジョギングで動いていたら・・・
絶対に無理をしてはいけませんね。
しばらく渓流に行くのも厳しそうです。
なんせ、坂を上るのも辛いですから。
こんな時は、おとなしく釣り道具を眺めています。

ですが、眺めているだけでは寂しいです・・・(涙)
釣りに生きた~い。

08チップミノー50F
渓流のミノーイングと言えばチップミノー!!
チップミノーの2008モデル!!

スカジットデザインズ メッツ4cm
チップミノーで培った経験から生まれたミノー Met`s(メッツ)!!
渓流ミノーイングの新定番!!

せっかく痛みが引いてきたと思ったのに・・・
新一年生も入ってきたので記録をとるのにあっちへ行ったりこっちへ行ったりとジョギングで動いていたら・・・
絶対に無理をしてはいけませんね。
しばらく渓流に行くのも厳しそうです。
なんせ、坂を上るのも辛いですから。
こんな時は、おとなしく釣り道具を眺めています。
ですが、眺めているだけでは寂しいです・・・(涙)
釣りに生きた~い。

08チップミノー50F
渓流のミノーイングと言えばチップミノー!!
チップミノーの2008モデル!!

スカジットデザインズ メッツ4cm
チップミノーで培った経験から生まれたミノー Met`s(メッツ)!!
渓流ミノーイングの新定番!!
Posted by 鳳凰 at
20:41
│Comments(4)