2008年04月30日
スカジットデザインズのメッツ到着!!
先日注文した、スカジットデザインズのMet`s(メッツ)が到着いたしました~!!

チップミノーで培った経験をフィードバックさせたニューモデル、Met`s(メッツ)
渓流などの流れの中を攻めるのに活躍しそうです。
値段もお手ごろなのでロストを気にせず攻められます!!
て、ロストする気もないですけどね。(笑)
しかし、ちょっと欠点がありそうな・・・
どうも、バレ易いとの報告があります・・・
チップミノーのフックと比べるとかえしが小さいようです。
なので、念のためフックを交換しておいたほうが良いかもしれませんよ。
私は実際に使ったわけではありませんので、実際のところは分かりません。
とりあえず、どこかで試してみたい思います。

スカジットデザインズ メッツ4cm
渓流ミノーイングの新定番!!
チップミノーで培った経験をフィードバックさせたニューモデル、Met`s(メッツ)
渓流などの流れの中を攻めるのに活躍しそうです。
値段もお手ごろなのでロストを気にせず攻められます!!
て、ロストする気もないですけどね。(笑)
しかし、ちょっと欠点がありそうな・・・
どうも、バレ易いとの報告があります・・・

チップミノーのフックと比べるとかえしが小さいようです。
なので、念のためフックを交換しておいたほうが良いかもしれませんよ。
私は実際に使ったわけではありませんので、実際のところは分かりません。
とりあえず、どこかで試してみたい思います。

スカジットデザインズ メッツ4cm
渓流ミノーイングの新定番!!
2008年04月27日
メッツがついに登場!!
待ちに待ったスカジットデザインズのNEWミノー、メッツがついに発売されました~。

渓流ミノーイングの新定番になると思われるメッツ。
あのチップミノーの経験を詰め込まれているようです。
チップミノーは高値ですが、メッツだったら・・・と、言う方もいるのではないでしょうか?
私も早速注文しちゃいました。
届くのが待ち遠しいです。

スカジットデザインズ メッツ4cm
渓流ミノーイングの新定番!!


渓流ミノーイングの新定番になると思われるメッツ。
あのチップミノーの経験を詰め込まれているようです。
チップミノーは高値ですが、メッツだったら・・・と、言う方もいるのではないでしょうか?
私も早速注文しちゃいました。

届くのが待ち遠しいです。

スカジットデザインズ メッツ4cm
渓流ミノーイングの新定番!!
タグ :メッツスカジットデザインズ
2008年04月26日
横浜市マスターズ

本日、横浜市の三ツ沢競技場で行われた横浜市マスターズ(陸上競技 砲丸投げ)に母が出場し、優勝いたしました〜!!
と、言っても母の年齢の人が二人しかいませんけどね。(^。^;)
私も、母に負けていられません!
早く肉離れを治して復帰したいと思います!!
あ、もちろん釣りに…ではなく陸上競技にですよ〜。ε=ε=┏( ・_・)┛
Posted by 鳳凰 at
13:28
│Comments(0)
2008年04月24日
たまには釣り堀で

実は、王禅寺よりもはるかに近い…
車で15分ぐらいなのです。
時間少し空いた時にいいかも。(笑)
さて、釣果ですが…鯉多数、サイズ55cmが最高でした。
あと、ナマズも釣ったのですが、写真を撮る前にリリースしてしまいました…(^。^;)
他にもチョウザメがいるそうです!!
バッティングセンター等も一緒になっているので、今度は家族で来たいと思います。
2008年04月23日
やっちゃいました・・・
それは夕方頃のことです。
いつものように地元の中学の陸上部に指導に行きました。
気分的に「ちょっと走りたいな~」と、思いスタート練習を致しました。
一本目、二本目と練習不足とは思えない良い走り。
そして、調子に乗って三本目、それは起きたのです。
スタートして10m辺りで右のハムストリング(裏モモ)が
ピキッ!!
イッテ~~~!!
激痛が走りました!!
そうです、肉ってしまいました・・・

※肉るとは、肉離れのことです・・・陸上経験者は知っているかな?
と、いうことで、まともに歩けず今も椅子に座っているのもちょっと痛いかも・・・
この状態で釣りができるのかどうか・・・
しかたないので、できるだけおとなしくいています。
陸上の指導には行きますけどね。
今年は、全国に行けそうな選手が多いので、私がこんな事で負けるわけにはいきません!!
痛い足を引きずって一踏ん張りです!!
ちなみに、現在自分で鍼治療中です。一応鍼灸師ですから。
いつものように地元の中学の陸上部に指導に行きました。
気分的に「ちょっと走りたいな~」と、思いスタート練習を致しました。
一本目、二本目と練習不足とは思えない良い走り。
そして、調子に乗って三本目、それは起きたのです。
スタートして10m辺りで右のハムストリング(裏モモ)が
ピキッ!!
イッテ~~~!!
激痛が走りました!!
そうです、肉ってしまいました・・・


※肉るとは、肉離れのことです・・・陸上経験者は知っているかな?
と、いうことで、まともに歩けず今も椅子に座っているのもちょっと痛いかも・・・

この状態で釣りができるのかどうか・・・

しかたないので、できるだけおとなしくいています。
陸上の指導には行きますけどね。

今年は、全国に行けそうな選手が多いので、私がこんな事で負けるわけにはいきません!!
痛い足を引きずって一踏ん張りです!!
ちなみに、現在自分で鍼治療中です。一応鍼灸師ですから。

Posted by 鳳凰 at
22:30
│Comments(0)
2008年04月22日
奇跡の花?

画像でわかりますかね?
普通、1つの茎(?)から花は1つのしか咲かないのですが、この花は2つも咲いているのです!!
下の花と比較するとわかると思います。
原因は不明です…
まさに、自然の神秘(?)ですかね(笑
Posted by 鳳凰 at
12:03
│Comments(0)
2008年04月19日
大切な家族

なので、朝からHappy birthday!!
いつもなら、手作りケーキなのですが、今日はシュークリーム!!
クロワッサンの生地を使っているようで、サクサクしていてウマイ!!
ちなみに我家は朝しか全員揃わないので…(汗
家族は大切ですから、皆でお祝いにしたいですよね。
目指すは世界一の家族、『World's best family』!!
2008年04月17日
08ツインパワー 替えスプール購入
08 ツインパワーの替えスプールを購入しました~♪
ですが、購入したのは1000Sではなく1000のスプールを購入しました!!

最初は、1000Sのスプールを買うつもりでしたが、せっかくなので他のスプールを、と思い1000に致しました。
1000のスプールですとメバリングなど多くの釣りにも使えますし、ラインを下巻きしておけばシャロースプールとしても使え1000Sの予備スプールにもなりますので。
飛距離も出てトラブルレス!!
ドラグ性能も最高!!
こんなに素晴らしいリールを管釣りや渓流だけに使うのはもったいないですよね。
本当は、渓流専用にC2000Sも欲しかったのですが、予算の関係上・・・
アラスカに行く分の予算に余裕が出来たら買いたいと思います。
でも、パターン的に来年にはMgシリーズが出るような気もするのですが・・・
もう少し考えたいと思います。

シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー 1000
トラウトやメバルなど繊細な釣りに幅広く対応するオールマイティモデル!!

シマノ 夢屋 08ツインパワー ドラグノブ10

シマノ 夢屋 07ステラ ドラグツマミ10
※ステラ用ですが08 ツインパワーにも取り付け可能です。

シマノ 夢屋 08ツインパワー 2500F8スプール

シマノ 夢屋 08ツインパワー 1000 ダブルハンドル

シマノ 夢屋 08ツインパワー 2500 ダブルハンドル

夢屋07ステラカリンニギリ
※ステラ用ですが08 ツインパワーにも取り付け可能です。

シマノ 夢屋 08ツインパワー リールスタンドS

シマノ 夢屋 08ツインパワー リールスタンドM
ですが、購入したのは1000Sではなく1000のスプールを購入しました!!
最初は、1000Sのスプールを買うつもりでしたが、せっかくなので他のスプールを、と思い1000に致しました。

1000のスプールですとメバリングなど多くの釣りにも使えますし、ラインを下巻きしておけばシャロースプールとしても使え1000Sの予備スプールにもなりますので。

飛距離も出てトラブルレス!!
ドラグ性能も最高!!
こんなに素晴らしいリールを管釣りや渓流だけに使うのはもったいないですよね。

本当は、渓流専用にC2000Sも欲しかったのですが、予算の関係上・・・

アラスカに行く分の予算に余裕が出来たら買いたいと思います。
でも、パターン的に来年にはMgシリーズが出るような気もするのですが・・・
もう少し考えたいと思います。


シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー 1000
トラウトやメバルなど繊細な釣りに幅広く対応するオールマイティモデル!!

シマノ 夢屋 08ツインパワー ドラグノブ10

シマノ 夢屋 07ステラ ドラグツマミ10
※ステラ用ですが08 ツインパワーにも取り付け可能です。

シマノ 夢屋 08ツインパワー 2500F8スプール

シマノ 夢屋 08ツインパワー 1000 ダブルハンドル

シマノ 夢屋 08ツインパワー 2500 ダブルハンドル

夢屋07ステラカリンニギリ
※ステラ用ですが08 ツインパワーにも取り付け可能です。

シマノ 夢屋 08ツインパワー リールスタンドS

シマノ 夢屋 08ツインパワー リールスタンドM
タグ :08ツインパワー
2008年04月16日
道具の手入れ
天気がいいので久しぶりに釣具の手入れを致しました。
と、言ってもリールのスプールとハンドルをはずして砂を取り除いて拭いたり
ロッドを磨いて乾したりと簡単なことしかしませんけどね。
リールを分解しすぎると戻せる自信がないので・・・

メンテナンスの素人が出来るのかこの程度ですから。
特に異常もないですし。
やっぱり、道具は大切にしないといけませんよね。
道具は大切にしましょう!!
と、自分に言い聞かせてみる・・・
いざと言うときにトラブっても困りますからね。^^
以上、道具を大切にしているつもりの鳳凰でした。

と、言ってもリールのスプールとハンドルをはずして砂を取り除いて拭いたり
ロッドを磨いて乾したりと簡単なことしかしませんけどね。
リールを分解しすぎると戻せる自信がないので・・・
メンテナンスの素人が出来るのかこの程度ですから。
特に異常もないですし。

やっぱり、道具は大切にしないといけませんよね。
道具は大切にしましょう!!
と、自分に言い聞かせてみる・・・
いざと言うときにトラブっても困りますからね。^^
以上、道具を大切にしている
Posted by 鳳凰 at
19:29
│Comments(2)
2008年04月12日
ナスキー C3000購入!!
ナスキー C3000を購入しました!!

えっ、なぜ購入したかって・・・。
それは、もちろんアラスカでのサーモンのためですよ。
実は、最近1000番代のリールしか買っていなくて・・・
そこで、ナスキーを買ったのです。
ナスキーの1000Sは持っており、値段もおてごろでなかなか使いやすいので。
性能はアルテグラに勝るとも劣りませんよ!
本当は、AR-Cスプールの装備されたものを使いたいのですが、お値段が・・・
アルテグラ アドバンスの深溝タイプがあったら考えたかもしれませんが・・・
アラスカまでの旅費が高いので今回はこれで我慢です。
ナスキーに取り付け可能な夢屋パーツ

夢屋07ステラカリンニギリ
1000、1000S、2500Sに取り付け可能

シマノ 夢屋 エギング コルクノブ
1000、1000S、2500Sに取り付け可能

夢屋 07ステラEVニギリ
1000、1000S、2500Sに取り付け可能

夢屋ハンドルキャップセット
1000、1000S、2500Sに取り付け可能
えっ、なぜ購入したかって・・・。
それは、もちろんアラスカでのサーモンのためですよ。

実は、最近1000番代のリールしか買っていなくて・・・
そこで、ナスキーを買ったのです。
ナスキーの1000Sは持っており、値段もおてごろでなかなか使いやすいので。

性能はアルテグラに勝るとも劣りませんよ!
本当は、AR-Cスプールの装備されたものを使いたいのですが、お値段が・・・

アルテグラ アドバンスの深溝タイプがあったら考えたかもしれませんが・・・
アラスカまでの旅費が高いので今回はこれで我慢です。

ナスキーに取り付け可能な夢屋パーツ

夢屋07ステラカリンニギリ
1000、1000S、2500Sに取り付け可能

シマノ 夢屋 エギング コルクノブ
1000、1000S、2500Sに取り付け可能

夢屋 07ステラEVニギリ
1000、1000S、2500Sに取り付け可能

夢屋ハンドルキャップセット
1000、1000S、2500Sに取り付け可能
タグ :ナスキー
2008年04月07日
ブラウニーの修復完了!!
昨年、拾ったリップ無しブラウニーの修復が出来ました~!!
今まで、あまり時間が無かったもので。
とりあえず、こんな感じです。↓


何とか、形になっていますかね・・・?
一応、接着剤で固定してウレタンフロアーに漬けたので大丈夫だと思いますが・・・ちょっと、不安。
あとは、泳いでくれれば良いのですが・・・これまた、不安。
ところで、このブラウニーをどこで使うかですが、王禅寺はルアーの大きさは10cmまで・・・このブラウニーは15cm・・・
使えない!!
それならば、アラスカのサーモンで使ってみようと思います!!
サーモンの歯で壊される可能性、大!!!
ですかね。

ブラウニー 5cm

ブラウニー 7cm

ブラウニー 8cm

ブラウニー 9cm

ブラウニー 11cm
今まで、あまり時間が無かったもので。

とりあえず、こんな感じです。↓
何とか、形になっていますかね・・・?
一応、接着剤で固定してウレタンフロアーに漬けたので大丈夫だと思いますが・・・ちょっと、不安。
あとは、泳いでくれれば良いのですが・・・これまた、不安。
ところで、このブラウニーをどこで使うかですが、王禅寺はルアーの大きさは10cmまで・・・このブラウニーは15cm・・・
使えない!!

それならば、アラスカのサーモンで使ってみようと思います!!
サーモンの歯で壊される可能性、大!!!
ですかね。


ブラウニー 5cm

ブラウニー 7cm

ブラウニー 8cm

ブラウニー 9cm

ブラウニー 11cm
Posted by 鳳凰 at
21:11
│Comments(4)
2008年04月06日
朝からビッグ!!

しかし、ただのギョウザとシュウマイではなく巨大ギョウザと巨大シュウマイなんです!!
昨日が母の誕生日だったのでよく行く中華料理屋に行ったのですが、混んでいて…
そこで、お持ち帰りでギョウザとシュウマイを注文。
しかし、待っている間に空腹が限界に…
そこで、他の店に食べに行っちゃいました。(汗)
で、注文した分が今朝の朝ごはんはになったんです。
ちなみに、ギョウザの大きさは通常のギョウザの2個分以上(?)、シュウマイは4個分はあります。
値段はどちらも5個で450円!!
これにライスがあれば十分です!!
場所は横浜市神奈川区の六角橋付近…ジョウヨウという、小さな中華料理屋です。
なかなかいい店ですよ!
以上、私のオススメ中華料理店でした。
Posted by 鳳凰 at
09:14
│Comments(2)
2008年04月05日
仕事の途中ですが…

と、いうことでちょっと寄り道して花見です。(笑)
ですが、とっくにピークは過ぎています…
とこどころに緑が…
残った花で花見をします。(笑)
2008年04月04日
ウレタンのスポンジをまとめ買い!!
先日、注文したウレタンのスポンジ(正式にはウレタンフォーム)が届きました~。
早速開封!!

綺麗に畳んであります。
それを広げてみると・・・

画像に納まりきれない・・・
それもそのはず、厚さは5mmですが
広さは1m×2mですから!!

そんなに何に使うのかと言うと、これで手作りスプーンワレット作ります!!
必要なものは、100均(ダイソー)で売っているソフト眼鏡ケース、両面テープ、裁縫道具です。
作り方は簡単、両面テープを眼鏡ケースの内側に貼り、ケースの形に合わせて切ったスポンジを貼り付けます。
基本的にはこれで完成です!!
ですが、一工夫。
真ん中にもう一枚、スポンジを入れると両面にスプーンを付けられます。
ですが、さらに一工夫!!
眼鏡ケースを開いた状態に合わせてスポンジを切り、それを二つ折りにして真ん中をケースの真ん中と合わせたら両面テープで固定し、縫い針で縫っていきます。
これで、完成です。
完成品はこちら↓

一見眼鏡ケースですが、開けてみると・・・

そして、真ん中にも

これで、3箇所にスプーンを入れることが出来ます。
裏を見ると・・・

縫い目がありますが、色が同じならあまり気にならないかと・・・
他にも、小物入れなどのケースに敷けばフライケースやミノーなどのルアーケースにもなります。
他にも色々なものに使えると思いますよ。
私もまだ余っておりますので、こんどは大き目のワレットでも作ってみようかな~・・・
て、やっぱり多く買いすぎでしょ!!
ですが、丸めて置いておけますから問題無し!!

クッション、緩衝材、断熱材など…
要求に応じて、適切な性状、物性性能が広い範囲で発揮する!...
まとめ買いならこちらがオススメ!!
まるめれば保管もかんたん!!
厚さは5mm

クッション、緩衝材、断熱材など…
要求に応じて、適切な性状、物性性能が広い範囲で発揮する!...
ちょっと厚い方がいい方はこちら!!
厚さ10mm
早速開封!!
綺麗に畳んであります。
それを広げてみると・・・
画像に納まりきれない・・・
それもそのはず、厚さは5mmですが
広さは1m×2mですから!!


そんなに何に使うのかと言うと、これで手作りスプーンワレット作ります!!
必要なものは、100均(ダイソー)で売っているソフト眼鏡ケース、両面テープ、裁縫道具です。
作り方は簡単、両面テープを眼鏡ケースの内側に貼り、ケースの形に合わせて切ったスポンジを貼り付けます。
基本的にはこれで完成です!!
ですが、一工夫。
真ん中にもう一枚、スポンジを入れると両面にスプーンを付けられます。
ですが、さらに一工夫!!
眼鏡ケースを開いた状態に合わせてスポンジを切り、それを二つ折りにして真ん中をケースの真ん中と合わせたら両面テープで固定し、縫い針で縫っていきます。
これで、完成です。
完成品はこちら↓
一見眼鏡ケースですが、開けてみると・・・
そして、真ん中にも
これで、3箇所にスプーンを入れることが出来ます。
裏を見ると・・・
縫い目がありますが、色が同じならあまり気にならないかと・・・

他にも、小物入れなどのケースに敷けばフライケースやミノーなどのルアーケースにもなります。
他にも色々なものに使えると思いますよ。

私もまだ余っておりますので、こんどは大き目のワレットでも作ってみようかな~・・・
て、やっぱり多く買いすぎでしょ!!

ですが、丸めて置いておけますから問題無し!!

クッション、緩衝材、断熱材など…
要求に応じて、適切な性状、物性性能が広い範囲で発揮する!...
まとめ買いならこちらがオススメ!!
まるめれば保管もかんたん!!
厚さは5mm

クッション、緩衝材、断熱材など…
要求に応じて、適切な性状、物性性能が広い範囲で発揮する!...
ちょっと厚い方がいい方はこちら!!
厚さ10mm
2008年04月02日
思わず買っちゃいました
昼頃にちょっと時間が空いていたのでキャスティングへ
店内をぶらぶらしていたら、ラバーのランディングネットが目にとまり
値段を見てみると1,599円!!
安い~~~!!!!
それも、伸縮自在!!!!
と、いうことで買ってしまいました。

まぁ、もともと安いネットですけどね
使えればOKです。
実は、管理釣り場に行くくせにラバーランディングネットを持っていなかったので・・・
王禅寺なんかだとレギュラーサイズは寄せてきてフックを持ってそのままリリースしていましたし、デカイのは普通のネットであげてお持ち帰りするので

でもこれなら、魚のダメージを減らしつつフックをはずせますからやはり必需品ですよね・・・
今まで持っていなかった私は・・・
これからはさらに、魚に優しくいきますよ~!!

アクアスポーツ(AQUA SPORTS)
アルミ収縮式PVCランディングネット(2段式)

ラウンドタイプのランディングネット
下野(しもつけ) ライトネット エリア 【ネット】
渓流などにはこちらが便利!!

店内をぶらぶらしていたら、ラバーのランディングネットが目にとまり
値段を見てみると1,599円!!

安い~~~!!!!
それも、伸縮自在!!!!
と、いうことで買ってしまいました。

まぁ、もともと安いネットですけどね

使えればOKです。

実は、管理釣り場に行くくせにラバーランディングネットを持っていなかったので・・・

王禅寺なんかだとレギュラーサイズは寄せてきてフックを持ってそのままリリースしていましたし、デカイのは普通のネットであげてお持ち帰りするので


でもこれなら、魚のダメージを減らしつつフックをはずせますからやはり必需品ですよね・・・
今まで持っていなかった私は・・・

これからはさらに、魚に優しくいきますよ~!!

アクアスポーツ(AQUA SPORTS)
アルミ収縮式PVCランディングネット(2段式)

ラウンドタイプのランディングネット
下野(しもつけ) ライトネット エリア 【ネット】
渓流などにはこちらが便利!!