ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
鳳凰
鳳凰
1983年生まれ 神奈川在住の釣りバカ鍼灸師です。
釣歴は24年
メインはルアー・フライですが、釣りであれば何でもやります。

釣り大好き!!家族大好き!!自然大好き!!の20代です!!
<リンクフリーです!!>

-・-・-・-・-・-・-・-
My tackle

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月25日

釣り人と鍼灸師?

ちょっと気になっていたのですが鍼灸師やマッサージ師は意外と釣りをする人が多いような・・・

私のクラスでも何人かいます。

私の考えでは、釣りなどで手の細かい感覚を身につけた人が、マッサージなどをしているのかもしれない。

その逆に、マッサージなどで手の感覚が敏感になって、何らかのきっかけで釣りにハマっているのではないだろうか・・・?

まぁ、正確なことはわかりません!!テヘッ

ちなみに私は釣りで手の感覚がよくなった+整体もやっていてさらに敏感になった(?)のかもしれない・・・

さらに言うと実は私は生まれつき遠視性内斜視なんです!!ビックリ

そのため視点が合いにくいため物が二つに見えるのです。

なので、手の感覚には自信があったりして・・・でも、目が疲れていなければ自分で調節して視点を合わせられますけどねニコニコ

話を戻しますが、これらのことをまとめると釣り人はマッサージや鍼灸、整体などの手の感覚が重要になってくる職業に向いているのではないでしょうか?

釣り人よ、目指すは鍼灸師!?


  


Posted by 鳳凰 at 22:21Comments(2)