ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
鳳凰
鳳凰
1983年生まれ 神奈川在住の釣りバカ鍼灸師です。
釣歴は24年
メインはルアー・フライですが、釣りであれば何でもやります。

釣り大好き!!家族大好き!!自然大好き!!の20代です!!
<リンクフリーです!!>

-・-・-・-・-・-・-・-
My tackle

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年10月22日

リヴァスポット早戸 釣果報告08/10/21

21日に行って来ましたリヴァスポット早戸の報告です。

午前5時45分早戸川に到着

平日なので人は少ないかなと思っていたら意外と多いです汗

最近は雑誌などで紹介されるようなったのでその影響かな?

紹介されるぐらい良い釣り場なんでしょうね。テヘッ

早戸川は私が初めて釣りをした釣り場でもあるんです。

まだ4歳の頃で、その時はルアー・フライの専用釣り場ではなく早戸川国際マス釣場という餌釣りも出来る釣り場だったんです。

それが、私が小学5年生ぐらいのときに餌釣り場と分かれてリヴァスポット早戸が誕生しました。

そんな釣り場が有名になるのは嬉しいですね。ニコニコ

ただ、人が混み過ぎるのは困りますが・・・汗

話は戻り、午前6時に受付を済ませ釣り開始

初めはルアーから

ラインは今回初めてGT-R ナノダックスを使用

早速試してみると、確かに感度はかなり良いです。

あたりが鋭い伝わって来ます。


さすが第4のライン!!

しかし・・・

反応がいまいち・・・

周りを見てもルアーでのヒット率はあまりよくないようです。

とりあえず25cm前後を3匹釣ったところでフライに持ち替えました。

するとかなりの反応です!!

どうやら、今回はフライがメインのようです。

4匹、5匹・・・数が増えるのかでそろそろデカイのが釣りたいと思い流れ込みの中へキャスト

流し始めてすぐ水面からゆっくりと顔を出しフライをくわえました!!

狙い通り40オーバーがヒット!!

なかなかの引きです。

ここの魚はいつ来ても楽しませてくれます。ニコニコ

本日、最初の40オーバーがこちら

リヴァスポット早戸 釣果報告08/10/21

42cmのレインボートラウト

その後、ポイントを動きながら数を伸ばしていきます。

先日、18日の特別放流が大イワナということで残り物を探していたのですが、イワナよりもヤマメが多いような・・・

とりあえず、ヤマメを狙ってみることに

フライへの反応は良いのですが口元で見切られてしまいます。

日が出て魚達の活性が上がり始め巨大な岩と流れがぶつかる所にヤマメを発見!!

よく見ると、岩魚もいます!!

ですが、流れ出しと岩との間が2mちょっとしかないタラ~

それでも、キャスト

そして、着水すぐにヤマメが追い始め30cmほど流れたところでヒット!!

今回初のヤマメでございます。

リヴァスポット早戸 釣果報告08/10/21

27cmの綺麗なヤマメです テヘッ

その後、同じポイントで今度はイワナ狙い

すると、巨大な影が喰らいつき合わせた瞬間

あッ!!

・・・・・・

しばらく放心状態

切れてしまいました・・・ガーン

先程、ヤマメを釣ったときに歯で傷ついていたようです。

リーダーも細く摩擦には強くないので・・・

急に流れの中で食ったので魚種も確認できませんでした。

もしかしたら、大イワナだったのかも・・・タラ~

落ち込んでいてもしかないのでラインを確認しフライを付け再びキャスト

しかし、あの巨大な影は見えません。

横の弱い流れの中にそれほど大きくはないですがイワナの姿を発見

早速流してみると、すぐにヒット!!

流れの中から細長い魚体が見えました。

間違いなくイワナです。

それも、やけに細長い汗

本日の初イワナがこちら

リヴァスポット早戸 釣果報告08/10/21

37cmの本当に細長く、まるで蛇のようなイワナです汗

その後、活性がいいので数狙いから大物狙いに変更

数を釣り過ぎても後でさばくが大変なので。

ルアー、フライと交互に使いながら釣っていきますが、大物が食わない

そんな中で本日2匹目のヤマメをキャッチ

写真撮り忘れてしまいましたが、24cmのヤマメでした。

その後再びイワナを釣ったポイントへ

見てみると先程よりもさらに奥の崖ギリギリの流れの中に大イワナを発見

しかし、狭すぎてピンポイントに入らない

何度かキャストをしているうちに小さいながらもやけに派手な魚がヒット!!

上げてみると、一応アマゴですよね?

リヴァスポット早戸 釣果報告08/10/21

22cmのアマゴです

ただ、やけに赤い点が大きいような・・・

虹鱒でないのは確かですけど(笑)


昼前になりここらで今話題のケイムライトを塗ったルアーを試してみることに

確かに反応は良いです。

やはり、魚には人には見えない色が見えているのかもしれません。

午後1時半、ようやく本日の放流です。

平日なので、土日よりは放流量は少ないですが放流直後はやはりルアーの反応がいいです。

立て続けに35cm前後を4匹キャッチ

場所を変わりながら釣っていくとスーパーヤマメを発見!!

しかし、ルアーに反応しない・・・

フライに持ち替え再びチャレンジ

すると、寄って来て「おっ!!食うかな!?」と口元まで行って見切られてしまいました。

その後、口元にもって行っていも反応しません。

数回チャレンジしているうちに40前後の虹鱒が寄って来て・・・

ヒット!!

ジャンプまで見せてくれる良い魚ですテヘッ

そして・・・

あッ!!

・・・・・

本日2回目のラインブレイク・・・

ラインを確認すると岩などで擦れていたようです。

悔やんでも仕方ないので次ぎ行きましょう~♪

ルアーに持ち替え、先日トラウトフェスタで購入した1,000円のチップミノー8cmFを試してみました。

掛かるとすればデカイやつぐらいだと思うのですが・・・

意外と20cm前後の鱒も追ってきております汗

せっかくなので大イワナのいる岩へ

ルアーを投げるにはちょっと厄介なところですがやってみました。

すると、流れの中からルアーを追って出たり入ったり・・・

何度かキャストしていると何かがヒット!!

もしや大イワナか!?

と、期待しながら流れの中から出してみると・・・

虹鱒でした汗

口はデカイですがサイズは36cm

それでも、良い顔つきで綺麗な虹鱒でした。
(写真撮り忘れましたパンチ

その後反応しなくなり、終了15分前に再びフライに持ち替え何とかあのイワナを釣りたいと大きめの重りをつけ沈めてみることに

すると、イワナが反応しております。

終了10分前を切ったところで、ついにきました!!

狙い通りの大イワナです!!

しかし、岩が邪魔で岸に寄せられない・・・

しばらく泳がせていると何とか岩を抜けました後は上げるのみですが・・・

やはり、そう簡単には上がってくれません。

寄せては走られの繰り返し

次第に弱ってきてようやくランディング

最後の最後にしとめた大イワナでございます。テヘッ

リヴァスポット早戸 釣果報告08/10/21

49cmの大イワナです!!

この1匹を最後に今回釣りは終了。

今回の釣果は
虹鱒・・・・・61匹
イワナ・・・・2匹
ヤマメ・・・・2匹
アマゴ・・・・1匹

合計66匹


本当はそんなに釣るつもりではなかったのですが汗

父と合わせえ122匹!!

リヴァスポット早戸は最高です!!





同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
リヴァスポット早戸 釣果報告10/11/06
リヴァスポット早戸 釣果報告09/03/17
王禅寺ナイター 09/02/25
昨年最後の釣果
王禅寺でカーディフ初陣!!
久しぶりの王禅寺
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 リヴァスポット早戸 釣果報告10/11/06 (2010-11-10 09:18)
 リヴァスポット早戸 釣果報告09/03/17 (2009-03-19 11:22)
 王禅寺ナイター 09/02/25 (2009-02-26 11:54)
 ようやく初釣り!! (2009-01-20 13:22)
 昨年最後の釣果 (2009-01-01 16:00)
 王禅寺でカーディフ初陣!! (2008-11-11 18:38)

この記事へのコメント
鳳凰さん初めまして。

こんにちは。

吟と言います。

私もたまに、大物や数釣りに行きます。

地元の釣り具屋の大会場所にも使ってました。今年は無しでした。

管理釣り場は今の所リヴァスポット早戸が一番面白いですね!
Posted by 吟 at 2008年10月22日 12:59
吟さん、はじめまして!

吟さんも行かれているのですね。

早戸はいいですよね♪

魚種は豊富だし、水は綺麗だし、魚は元気だし。^^;

私も管理釣り場では一番いいと思います!

これからもよろしくお願いします。^^
Posted by 鳳凰鳳凰 at 2008年10月22日 22:48
こんにちわ

 爆釣&ビックサイズおめでとうございます
 うらやましいです。
 ケイムライト効果出ているようですね
 いい感じなので、最近はロックにも
 つかってま~す(^▽^)ノ
Posted by shioshioshioshio at 2008年10月24日 12:54
shioshioさん、こんにちは!

ありがとうございます。^^
ケイムライトはやはりいいですね♪

ロックでも釣果アップ間違いなし!^^;
Posted by 鳳凰鳳凰 at 2008年10月24日 18:19
こんばんは

ご来訪ありがとうございました。
一日違いで行かれてたんですね

釣果に驚きました。私の釣果が恥ずかしいです(笑)
綺麗なヤマメ、でっかいイワナ釣りたいですね~
にわかアングラーの私としては、まだまだ勉強の余地有りです。

勉強のためにもお気に入りに登録させて頂きますね。
Posted by ともっち at 2008年10月24日 21:16
ともっちさん、おはようございます!

私もまだまだ未熟者であります。^^;
今回は通い慣れているだけですよ(笑)

こちらこそお気に入りに登録させていただきますね♪
Posted by 鳳凰 at 2008年10月25日 06:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リヴァスポット早戸 釣果報告08/10/21
    コメント(6)