2007年04月14日
えッ!!完売!?
先日ご紹介したナスキー(シマノ)1000Sの納期がどうなったかと思ってナチュラムで検索してみたところ・・・
あれ?・・・1000Sがない!!
バナーからアクセスしてみると・・・完売・・・(ついでに2000も完売)
まだ、注文してないのに~
まぁそれだけ人気があるということですかね・・・複雑な心境・・・

1000はまだ発売中ですが、やっぱり渓流のトラウトには1000Sがちょうどいいですからね。
ちなみに、1000の納期を見てみると3ヶ月から2ヶ月に変更されていました。
シマノのカタログでは5月の発売予定でしたから3ヶ月はないと思っていましたが、やっぱり早まりました。
それにしても、販売を再開しますかね・・・入荷した時に再開することを期待するしかない・・・
あとは、他のショップで購入するしか・・・値段を比較してみて決めたいと思います。
ただ、直接ショップに行く時間がどうか、なんですよね。
そういう意味では、ナチュラムで購入できれば助かるのですが・・・
どちらにしても、なんとか5月19日の私の誕生日には入手したいところです。
(それまでに発売されなければしかたありませんが・・・)

シマノ(SHIMANO) ナスキー 1000
あれ?・・・1000Sがない!!

バナーからアクセスしてみると・・・完売・・・(ついでに2000も完売)

まだ、注文してないのに~
まぁそれだけ人気があるということですかね・・・複雑な心境・・・

1000はまだ発売中ですが、やっぱり渓流のトラウトには1000Sがちょうどいいですからね。
ちなみに、1000の納期を見てみると3ヶ月から2ヶ月に変更されていました。
シマノのカタログでは5月の発売予定でしたから3ヶ月はないと思っていましたが、やっぱり早まりました。
それにしても、販売を再開しますかね・・・入荷した時に再開することを期待するしかない・・・
あとは、他のショップで購入するしか・・・値段を比較してみて決めたいと思います。
ただ、直接ショップに行く時間がどうか、なんですよね。
そういう意味では、ナチュラムで購入できれば助かるのですが・・・
どちらにしても、なんとか5月19日の私の誕生日には入手したいところです。
(それまでに発売されなければしかたありませんが・・・)

シマノ(SHIMANO) ナスキー 1000
Posted by 鳳凰 at 11:05│Comments(2)
│ご紹介
この記事へのコメント
ナスキーすごい人気ですね!
個人的な好みで恐縮なんですが、シマノのリールはライントラブルが多い(自分の扱いが下手)ので、今はダイワオンリーです!
ずーと使っていないバイオマスター1000Sが押入れの奥で眠ってます!?
現在はイグジストの2000番を使用してますが、軽さ・ノンライントラブルで高価な買い物の価値は抜群です!
現在北陸はまた暴風雨になってきました・・・。
夕方は恐らく中止です・・・。
1クリ終了!
鳳凰さんランクインできそうですね!
個人的な好みで恐縮なんですが、シマノのリールはライントラブルが多い(自分の扱いが下手)ので、今はダイワオンリーです!
ずーと使っていないバイオマスター1000Sが押入れの奥で眠ってます!?
現在はイグジストの2000番を使用してますが、軽さ・ノンライントラブルで高価な買い物の価値は抜群です!
現在北陸はまた暴風雨になってきました・・・。
夕方は恐らく中止です・・・。
1クリ終了!
鳳凰さんランクインできそうですね!
Posted by 釣り太郎 at 2007年04月14日 11:22
釣り太郎さん、こんばんは!
やっぱり、ダイワもいいようですね!
特にイグジストの良さは色々なところで耳にしますね。
しかし、高い・・・シマノで言うとステラクラス・・・
私の場合、昔っから安物のリールを使っていたので基本的にはどんなリールでも使えるので、ライントラブルには慣れているかも(笑
(殆んどないですけどね)
シマノのちょっとした関係者と知り合いということもあってシマノのリール使っていたりします。
中止ですか・・・
残念!!次を期待していますよ!
やっぱり、ダイワもいいようですね!
特にイグジストの良さは色々なところで耳にしますね。
しかし、高い・・・シマノで言うとステラクラス・・・
私の場合、昔っから安物のリールを使っていたので基本的にはどんなリールでも使えるので、ライントラブルには慣れているかも(笑
(殆んどないですけどね)
シマノのちょっとした関係者と知り合いということもあってシマノのリール使っていたりします。
中止ですか・・・
残念!!次を期待していますよ!
Posted by 鳳凰 at 2007年04月14日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。