2008年11月03日
虹鱒のフライ
今晩は虹鱒のフライでございます!!
先日のtoroさんの記事を参考にチーズを挟んでみました。

作り方は
25~30cmくらいの鱒を三枚におろし、さらに半分に切ります。
(臭みが気になる方は皮を剥ぐことをおススメします)
ピザなどに使うナチュラルチーズを湯煎しお酒でのばします。チーズをそのまま挟んでもOK
(チーズが高いためお酒で量を稼いでみました
)
少し冷めたチーズを適当な量に分け先程切った鱒二枚で挟みます。
あとは、小麦粉、卵、パン粉の順に付け揚げて完成!!
今回は、一度にさばく時間が無かったため数日前から仕事の合間に少しずつさばいて冷凍庫で保存しておきました。
8人家族なので人数分さばかなければならないもので
「
解凍して水気を取ったものがこちら↓

すでにチーズは挟んであります。
あとはパン粉を付けて揚げるだけの状態です。
お味は・・・
美味いです!!
前にただのフライは作ったことがありそのまま揚げても美味いのですが、チーズを挟むとさらに美味いです。
チーズ好きの私には堪りません!!
これは、試すだけの価値ありです!!
先日のtoroさんの記事を参考にチーズを挟んでみました。

作り方は
25~30cmくらいの鱒を三枚におろし、さらに半分に切ります。
(臭みが気になる方は皮を剥ぐことをおススメします)
ピザなどに使うナチュラルチーズを湯煎しお酒でのばします。チーズをそのまま挟んでもOK
(チーズが高いためお酒で量を稼いでみました

少し冷めたチーズを適当な量に分け先程切った鱒二枚で挟みます。
あとは、小麦粉、卵、パン粉の順に付け揚げて完成!!
今回は、一度にさばく時間が無かったため数日前から仕事の合間に少しずつさばいて冷凍庫で保存しておきました。
8人家族なので人数分さばかなければならないもので

解凍して水気を取ったものがこちら↓
すでにチーズは挟んであります。
あとはパン粉を付けて揚げるだけの状態です。
お味は・・・
美味いです!!
前にただのフライは作ったことがありそのまま揚げても美味いのですが、チーズを挟むとさらに美味いです。
チーズ好きの私には堪りません!!
これは、試すだけの価値ありです!!
Posted by 鳳凰 at
22:13
│Comments(4)