ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
鳳凰
鳳凰
1983年生まれ 神奈川在住の釣りバカ鍼灸師です。
釣歴は24年
メインはルアー・フライですが、釣りであれば何でもやります。

釣り大好き!!家族大好き!!自然大好き!!の20代です!!
<リンクフリーです!!>

-・-・-・-・-・-・-・-
My tackle

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年11月02日

虹鱒の筋子

今日は先日の虹鱒からとれた卵を筋子にしたものでございます。

虹鱒の筋子

アマゴの卵は黄色かったですが、さすがに虹鱒の卵は赤いです。

トラウトサーモンとして売られているくらいですから通常の筋子と変わらないですね。

違うとすれば粒が小さいくらい汗

味も問題無し!!

作り方ですが、筋子は通常塩水で洗い塩に漬けて作るのですが、今回は濃い塩水に漬けて作ってみました。

ある程度漬けたら塩水を捨てて完成!!

意外としょっぱ過ぎず美味しいですよ。

うちではさらに一工夫

その筋子を薄い塩水に漬けながら軽くほぐし、水を切ったらお酒大さじ1と醤油を少々かけて少し漬けておきます。
(醤油は味の調整のために使用)

すると旨味が増して美味しいです!!

虹鱒の筋子

先日のアマゴの筋子も同じようにいただきました!!

今回の卵はこの二房で終わりなので無くなったら仕入れに行きたいですが・・・

予算の都合上なんともいません・・・タラ~





最新記事画像
大黒海釣り施設 2011/9/27
本牧海釣り施設 2011/09/16
大黒ふ頭 釣果報告11/08/16
カブトムシの集まる木
シマトネリコとカブトムシ
我が家の庭にもあの虫が!!
最新記事
 大黒海釣り施設 2011/9/27 (2011-09-29 08:14)
 本牧海釣り施設 2011/09/16 (2011-09-18 18:20)
 大黒ふ頭 釣果報告11/08/16 (2011-08-16 10:51)
 カブトムシの集まる木 (2011-07-31 18:06)
 シマトネリコとカブトムシ (2011-07-29 11:48)
 我が家の庭にもあの虫が!! (2011-07-27 17:33)

この記事へのコメント
こんばんは

見事な筋子ですね~
しかも、美味しそう!
ご飯にのせてガッつきたいですぅ。
Posted by ともっち at 2008年11月02日 21:25
こんにちわ〜

醤油漬け美味そうに出来ましたね^^
白いご飯によく合いますからね〜
Posted by toro at 2008年11月03日 10:14
ともっちさん、こんにちは!

自分でもビックリするぐらい綺麗な筋子です。^^;
一人で食べたいところですが、8人家族なのでみんなで食べるとあまり無いんです(笑)
Posted by 鳳凰 at 2008年11月03日 14:20
toroさん、こんにちは!

醤油漬けは本当に美味しいですね。^^

今晩あたり鱒のチーズはさみフライを作ろうと思います!
Posted by 鳳凰 at 2008年11月03日 14:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虹鱒の筋子
    コメント(4)